岐阜双葉高等学院
ごあいさつ
皆さんの多くは、もしかしたらこれまでの学校生活で「自分には合わない」「もっと違う学び方をしたい」と感じた経験があるかもしれません。あるいは、夢や目標のために、自分のペースで学びたいと考えているかもしれません。当校は、まさにそのような皆さんの「学びたい」という気持ちを大切にする場所です。
ここでは、時間や場所にとらわれず、自分のペースで学習を進めることができます。そして、皆さんの個性や「こうなりたい」という思いを尊重し、未来へと向かう皆さんを全力でサポートしていきます。
時に迷ったり、つまずいたりすることもあるかもしれません。しかし、私たちは皆さんの隣に寄り添い、共に考え、乗り越えるお手伝いをします。皆さんの可能性は無限大です。岐阜双葉学院での学びを通じて、新たな自分を発見し、自信を持って社会へと羽ばたいていくことを願っています。
さあ、「たくさんのワクワク」と「ちょっぴりの不安」を持ち、「これから」を一緒に創り上げましょう。
代表 木野村 真由美

本校の特徴
- 本人のペースに合わせたカリキュラムで進めることができます。
- スポーツ・音楽・芸能など、やりたいことにも集中できます。
- 学習塾も運営しているので、大学進学のサポートもバッチリ!
- いろいろな人と、いろいろな活動もできます。
- アルバイトしながら学ぶことも可能です。
全科共通事項
入試選考
- 入学説明会
随時実施(個別でも対応できます。) - 4月入学
前年秋以降募集開始
1月中旬以降選考実施
学力試験なし
本人面接、保護者面接(ユニーク!生は保護者面接のみでも可) - 5月以降の入学
随時実施(個別でも対応できます。)
高校卒業資格を取得するために必要な4つのこと
- レポート・視聴報告書 ※学年により必要な課題数が決まります。
課題について 授業動画を観ながらパソコンやタブレットを使って学習を進めます。教科書をベースにレポートに取り組み、添削を受けます。 - オンライン授業
オンラインで指定の授業を受け、提示された課題に取り組みます。 - スクーリング ※日数は学年や所属科によって異なります。
指定の施設でのスクーリングに参加。講師による対面授業を受けます。学年により必要な単位時間数が決まります。
※スクーリングへの参加が困難な生徒のために、オンラインで実施可能な個別スクーリングも実施しています。(有料) - 単位認定試験
前期、後期の年2回定期試験をオンラインで実施します。単位認定のためには、この定期試験に合格することが必須です。
校則
- 服装は私服・制服どちらでもOK!
学校法人 日本航空学園
普通科
学習内容
- レポート
課題学習をタブレット・PC・スマホで作成します。 - 放送視聴
教科書に沿った内容解説のインターネット授業を受けます。 - スクーリング・単位認定試験(4日間~)
山梨県をはじめとする、全国にある日本航空高校スクーリング会場へ参加。講師による面接授業を受けます。履修する科目により必要な単位時間数が決まります。スクーリングと同時に、単位認定試験も実施します。単位認定は、この定期試験に合格することが必須です。
メタバース工学科
学習内容
- レポート
課題学習をタブレット・PC・スマホで作成します。 - 放送視聴
教科書に沿った内容解説のインターネット授業を受けます。 - スクーリング・単位認定試験(4日間~)
普通科と同じ内容です。 - メタバース工学科ならではの学び
IT基礎知識・UI/UX概論・生成AIの利活用・Web3/DAO・VR/AR プログラミング・歴史学・建築や生物の仕組み等、将来役立つ専門知識&技術を学べます。
運営・お問い合せ
特定非営利活動法人 教育・地域交流機構(教・地・交)
事務所:〒500-8288 岐阜県岐阜市中鶉3丁目63番地1 カナンビル3階
事務局:〒500-8335 岐阜県岐阜市三歳町5丁目17番地 カナン第2ビル1階
Tel 090-9899-3603(担当 木野村)
HP https://npokyochiko.com/
株式会社カナンコーポレーション
本部:〒500-8288 岐阜県岐阜市中鶉3丁目63番地1 カナンビル
Tel 058-272-3570